12月のクラスだより|厚木市にある認可保育園の湘南カトレア保育園です。

本厚木の保育園|湘南カトレア保育園

0462238876

お問い合わせ

【保育時間】月〜金曜日:7:00〜19:00 / 土曜日:7:30〜18:30
【 休 園 日 】日曜日、祝日

保育園だより

12月のクラスだより

保育園だより

2024.12.06

 

<目標>

星 組…冬期を健康に過ごせるよう、運動遊びを取り入れ、体を十分に動かす。

月 組…保護者に手伝ってもらいながら身の回りのことをしようとする。

 

<クラスの様子>
先日は、お忙しい中運動会、保育参観に参加をして頂きありがとうございました。保育参観では、少しの時間でしたが園での様子や園で頑張っている姿も見て頂けたかと思います。また何かありましたら連絡帳や送迎時に教えて下さい。

最近の星組さんは、月組さんが行っていることに興味津々です。
動遊びを行っているとサークルの中からじーっとよく見ていたり、上手にできているお友達を見て手をパチパチさせて一緒になって喜んでいます。そんな星組さんも体操にとても興味を持ち始め、みんなと一緒になって体操をしています。難しい所は、月組さんや保育士を見てどうやってやるのか勉強中です。

月組さんは、製作が大好きなお友達がたくさん!保育士が他の子とやっていると何をしているのかなと気になり、興味津々で見ています。保育士がやり方を伝えるとちゃんと理解をし、考えながら取り組んでいます。考えている姿が何とも言えず可愛らしいです。

散歩では少しずつ歩ける距離も増えてきました。中には往復歩けるようになってきた子も増えてきています。ぜひ、年末年始のお休みの日に歩いて出かけてみて下さい。

寒さが一段と厳しくなってきましたが、今年最後まで元気いっぱぱいに過ごしたいと思います。新しい一年を笑顔で迎えられたらと思いますので引き続きよろしくお願いします。

 

<今月の歌>
・あわてんぼうのサンタクロース
・赤鼻のトナカイ
・ジングルベル
・おもちゃのマーチ
・おしょうがつ

 

虹組

 

<目標>
・季節の移り変わりを感じながら戸外遊びや散歩をして自然に触れることを楽しむ。

 

<クラスの様子>
先月は保育参観、運動会へのご参加ありがとうございました。

普段とは違う頑張っているお子さまの姿に成長を感じて頂けたことと思います。担任も感動しました!皆、とてもステキでした!

最近の虹組は、長い距離を歩く事を頑張っています。最初は帰り道ではぐったりだった子たちですが、だんだん体力もつき、しっかりした足取りで歩けるようになってきました。また、道を渡る時には、手をピンと挙げて渡ることも覚え、交通マナーも少し身についた様子です。まだ低月齢の子は高月齢の子に頼ってしまう部分もあちますが、前を歩く子を見て、間隔をあけずに並んで歩くことを意識できてきたように感じます。まだまだ寒くなりますが積極的に戸外に出て、脚力UPにつなげていきたいと考えています。また、集団遊びを通して、ルールを守りながら友だちと遊ぶ楽しさに気付いたり、勝って嬉しい、負けて悔しいなどの感情を経験できるよう、いろんなゲームで遊ぼうと思います。

気が付けば今年も残り1ヶ月…。この1年で子どもたちは心も体も沢山成長することができたと思います。来年もよろしくお願いします。

~ある日のできごと~
先日、おやつに食パンが出た日に、Aちゃん「茶色のところは何?」「パンの耳だよ」という会話を聞いていたBちゃん。全部食べ終わり、Bちゃん「パンの足食べたよ!」するとCちゃん「手はないの~?」どんどん膨らんでいく会話に大笑いしてしまいました。子ども達だけでの会話も弾むようになり、複数人で楽しく話す様子がとても可愛い虹組さんです。

<今月の歌>
・ジングルベル
・赤鼻のトナカイ
・おめでとうクリスマス
・おしょうがつ

 

太陽・宙・夢組

 

<目標>

太陽組…冬の訪れを感じながら、戸外遊びを元気に楽しむ。
宙 組…冬の自然に触れ、興味関心を持つ。
夢 組…遊びや生活の中で相手の気持ちを受け入れながら、自己を発揮する。

 

<クラスの様子>

12月に入り、少しずつ寒い日が多くなってきました。ポカポカの日もあり散歩日和の陽気です。

子ども達も戸外遊びを楽しみにしていて鬼ごっこや遊具、運動会でのリレーがお気に入りで「やろうよ」と声が上がることも多いです。11月は共同製作で紅葉を3クラスで表現しました。小さな作品もありますので、じっくり見てあげて下さい。

今年もあと1ヶ月…あっという間に1年が終わってしまいますね。太陽組は新しいことがたくさんあってワクワクしたり、ソワソワしたり一つずつ覚えて2Fの生活リズムが身に付きました。12月の製作も作業がいっぱいありましたが楽しんで参加してくれました。

宙組さんはひらがなが読めるようになってきて朝活のしりとりも一生懸命取り組んでいます。少しずつですが、箸の使い方も上手になってきていますので、引き続き、ご家庭でも練習していただけると助かります。まだ始めていない方も少しずつ頑張ってみて下さい。

夢組は1つ1つが最後の行事になってきてさびしさを感じますが、やりとげた姿は、自信に満ちあふれていて、とってもカッコイイです。残り少ないですが、今度は発表会に向けて頑張っていきたいと思います。

年末年始のお休みですが、生活リズムに気を付けて元気に過ごして下さいね。年明け、みんなの笑顔を楽しみにしています。

 

<今月の歌>
・サンタがまちにやってくる
・おしょうがつ
・クリスマス会のうた(ジングルベル)

ページトップへ

MENU